en

more

📖

user manual

使い方

基本操作

  1. 電源オン

    – ボタンを長押しして起動します(電源ボタンはこれだけです)

  2. 録画開始/停止

    – ボタンを1回押すと録画開始

    – もう一度押すと途中で録画を終了できます

    最大9秒間の動画が撮影可能です

  3. 撮影回数の制限

    1日に27回まで録画できます

    – 撮影回数は毎日リセットされます

撮影中の操作

  • 録画中、カメラの周りがライトでカウントアップします

  • 画面をタップするとライトをオフにできます(光が気になる場合などに)


カメラ・ズームの切り替え

  • 画面をスワイプ:外カメ/インカメの切り替え

  • 1回タップで表示される「ー / +」:ズームイン・ズームアウト(デジタル)

スリープと復帰

  • 一定時間操作しないと自動でスリープモードになります

  • ボタンを1回押すとスリープ解除できます

保存とデータ転送

  • 動画はメモリーユニットに自動保存されます

  • メモリーユニットはUSB Type-Cでスマホに接続可能

アプリ連携(kyu app)

  1. カメラの画面を上からスワイプ

  2. 表示されたQRコードをkyu appでスキャン

    → スマホに動画が取り込まれ、ハイライト動画が自動生成されます

電源オフ

  • 画面を下からスワイプし、電源アイコンを長押しするとオフにできます

仕様


  • 1日27回最大9秒の動画撮影

  • アルミ削り出しのボディ

  • デュアルカメラ

  • タッチスクリーン付き円形ディスプレイ

  • 取り外し可能なメモリーユニット

  • メモリーユニットを経由した直感的で安定したデータ転送

  • type-C充電


私たちの製品は、気軽に質の高い思い出を作ることを目的に設計されています。アップデートを検討する際、私たちが「搭載しない機能」は搭載している機能と同じかそれ以上に重要です。例えば、創造性や作品性を追求、表現するためのツールは提供しません。また、不必要に感情を煽るようなコンテンツが流れ、無限にスクロールし続けるフィードもありません。


ディスプレイ詳細

1.51-inch OLED touch screen color display screen

カメラセンサー

Front:1/4 SONY CMOS 8MP

Back:1/3.06 SONY CMOS 13MP

動画形式

動画解像度とフレームレート:

Front:1080p (1:1) 30fps/720p (1:1) 30fps

Back:1080p (1:1) 30fps/720p (1:1) 30fps

アスペクト比: 1:1

圧縮規格: H.264

接続形式

USB-C対応

対応ソフトウェア

OS: Android 10.0対応

デバイス詳細

サイズ:114.3mm(長さ)×57.4mm(幅)×15.6mm(高さ)

重量:115g

バッテリー容量:1,000mAh

ストレージ容量:32GB

LED:RGBライト

録画ランプ:22段階

動作温度:-10°C ~ 35°C

マイク:2個

音声記録:ステレオ音声

音声形式:WAV

スピーカー出力:0.8W

Trends fade.  

Memories don’t. 

Trends fade.  

Memories don’t.